運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
39件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2015-03-20 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

傷病恩給につきましては、傷病恩給権利発生の時点の認定が非常に困難であることから、恩給法第四十六条第三項、爾後重症の規定によりまして、恩給審査会に付議され、給与をすべきというふうに認められたときから、将来に向かって給与がなされるということになっております。したがいまして、実質的に時効がないというふうな運用になっておりますが、戦後七十周年を迎える今日においても請求が絶えない状況になっております。  

田家修

2008-12-19 第170回国会 参議院 本会議 第14号

委員会におきましては、両法律案を一括して議題とし、非常勤職員処遇改善必要性超過勤務縮減の推進、地方公務員給与の在り方、勤務時間短縮に係る消防職員への対応退職手当恩給審査会委員構成公務員メンタルヘルス対策等について質疑が行われました。  質疑を終局し、順次採決の結果、両法律案はいずれも全会一致をもって原案どおり可決すべきものと決定いたしました。  

高嶋良充

2008-12-18 第170回国会 参議院 総務委員会 第6号

いわゆる勤続報償的、そして生活保障的、賃金後払い的な様々な性格がある中で、これまではどちらかというと勤続報償的な性格が強かったというか、それが主なものだったというふうにも伺っておりますが、こうしたとらえ方や、あるいは非違行為の程度というものをどういうふうに判断をするのかということなど、今後設置される退職手当恩給審査会において公正公平性が重要となってくるわけでありますけれども、その確保に向けて、例えば

那谷屋正義

2008-12-18 第170回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

支払後であれば返納を命ずるという仕組みを導入するということでございますけれども、この懲戒免職処分相当と申しますのは、退職手当を支払った後に在職中の非違行為が、いろいろ不祥事が、犯罪等不祥事があると思いますが、そうした非違行為が発覚した場合において、その職員退職の日に懲戒免職処分を行う権限を有するいわゆる処分権者というのがおりますが、その処分権者総務省に置かれることになっております退職手当恩給審査会

渡部厚

2008-12-16 第170回国会 参議院 総務委員会 第5号

第二に、総務省退職手当恩給審査会を置き、退職手当恩給審査会は、国家公務員退職手当法及び恩給法規定によりその権限に属させられた事項を処理することとしております。  第三に、国家公務員退職手当法改正に伴い、国家公務員共済組合法及び地方公務員等共済組合法について所要改正を行うこととしております。  

鳩山邦夫

2008-12-09 第170回国会 衆議院 総務委員会 第6号

第二に、総務省退職手当恩給審査会を置き、退職手当恩給審査会は、国家公務員退職手当法及び恩給法規定によりその権限に属させられた事項を処理することとしております。  第三に、国家公務員退職手当法改正に伴い、国家公務員共済組合法及び地方公務員等共済組合法について所要改正を行うこととしております。  

鳩山邦夫

1995-12-13 第134回国会 参議院 行財政機構及び行政監察に関する調査会 第2号

説明員小山裕君) 先生お尋ね恩給審査会関係でございますけれども、恩給局長恩給裁定処分を行いました場合、それに対する行政不服申し立て、これにつきましては、恩給法規定がございまして、まず、裁定主権者であります恩給局長に対して異議申し立てを行う。それにさらに不服がある場合には、総務庁長官審査請求を行うという仕組みになっております。  

小山裕

1995-10-19 第134回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

具体的に言いますと、例えば、わかりやすいもので恩給審査会あるいは臨時水俣病認定審査会、あるいは検察官特別審査会あるいは税理士審査会、いずれも身分にかかわります。あるいは社会保険審査会、これもそのとおり、労働保険審査会もそのとおり、何でもらえて、何でもらえないかということが具体的に出てくるわけであります。あるいは建設省関係ですと公用地審査会があります。

江藤隆美

1995-10-17 第134回国会 参議院 予算委員会 第3号

その上に非公開というのが二十七ということになるわけでありまして、いわゆる非公開としたのはどんなのがあるかといいますと、例えば恩給審査会、臨時水俣病審査会あるいはまた税理士審査会宗教法人審議会社会保険審査会あるいは公共用地審議会、こういうふうに一般に公開しますと利害が相反したり、あるいはまた後でその審議会委員の皆さんが大変な圧力、迷惑をこうむったりするものがありますから、そういうものは非公開にする

江藤隆美

1985-05-23 第102回国会 参議院 内閣委員会 第12号

柄谷道一君 恩給法改正の将来についてちょっとお聞きしたいんですけれども、総務庁には恩給審査会という制度がございますね。これは今長官局長も言われましたように、従来の明治以来の長い伝統の中で恩給制度はいかにあるべきかいろいろ検討が進められた。片や年金の方は国共審という審議会が存在する。今局長が言われるように、恩給側は考えなきゃならないけれども大綱は動かせぬよという体制ですね。

柄谷道一

1975-02-26 第75回国会 衆議院 予算委員会第三分科会 第3号

それで先ほど申し上げました一番最後の取り扱い、つまり恩給審査会の議に付するというのは、そういうことではなしに、結局十年、二十年、あるいは三十年の長い間にその症状がどういう状況に、仮に公務の受傷と現在の症状因果関係があるか、そういう医学的な判断が必要でございますので、そういう制度を設けておるわけでございます。  

大屋敷行雄

1974-03-06 第72回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第2号

をいたしておるわけでございますので、どれだけのものが、具体的にどういうものがどうだというのが、そうすぐに出てまいりませんので、あるいは先生の御意思に沿わないかもしれませんけれども、一応昨日私たちが調べました点を申し上げますと、現在原爆被爆者で、恩給申請をされて恩給を受けておられるという方の数は詳細にはわからないのでございますけれども、これは先生御存じのように、五年以上たった障害につきましては、恩給審査会

菅野弘夫

1972-05-23 第68回国会 参議院 社会労働委員会 第16号

あるいはまた、却下されたりなんかして、三回目に、内閣総理大臣あて審査請求を出して、恩給局総務課のほうへ送られて、そうして恩給局のほうで、内閣総理大臣の、恩給審査会といいますか、という、そこに送り届けられて、総務課あてに、いろいろそういうふうな書類を出して、手続を踏まれてきているようでありますが、その審査の結果において、いろいろ、その弁明書やら、いろいろなものを出したにもかかわらず、なかなかこれがうまくいかなくて

大橋和孝

1969-06-17 第61回国会 衆議院 決算委員会 第19号

それから場合によりましては恩給審査会という諮問機関がございまして、これにかけなければならないケースもございます。そういうことでございますので、大体恩給局に入りましてから六カ月くらい平均所要期間が要る。長いものになりますと、一年数カ月のものもございますけれども、平均いたしますと以上のとおりであります。  

平川幸蔵

1967-07-11 第55回国会 参議院 地方行政委員会 第22号

政府委員長野士郎君) 年金スライド制実施につきまして、衆議院におきまして附帯決議で、すみやかに統一的な責任機関を定めて、実効のある具体的措置を講ずるようにしろということでございますが、この点につきましては、たとえば現在恩給関係につきましては、恩給審査会におきましてスライド制実施につきましての検討が行なわれております。

長野士郎

  • 1
  • 2